« 休日労働と割増賃金 | Main | 痛風にビール? »

March 06, 2005

子供の育て方と部下の育て方

皇太子殿下が2月23日の誕生日に紹介された詩が話題になっています。

一部を引用します。

批判ばかりされた子供は、非難することをおぼえる
殴られて大きくなった子どもは、力に頼ることをおぼえる
笑いものにされた子どもは、物を言わずにいることをおぼえる
            中略
しかし激励を受けた子どもは、自信をおぼえる
            後略

子を持つ親として、強い感銘を受けました。

また、人事管理を仕事としている身としては、会社内での人間関係にも活用できるのではないかと思いました。

上司が親、部下が子ども。

批判ばかりされた部下は、非難することをおぼえ、自分が上司になったときは部下を批判している。このことが進むとパワハラになる恐れがあります。

激励を受けた部下は、自信を持ちます。等々

ここで、またひとつ引用です。

山本五十六の名言
やってみせ、言って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば、人は動かじ

人事管理(部下指導方法)にも利用できそうですね。

|

« 休日労働と割増賃金 | Main | 痛風にビール? »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 子供の育て方と部下の育て方:

» パワハラ [大奥!なべこの部屋]
□□□ 昨日の出来事 □□□  パワーハラスメントって知ってますか? セクシャルハラスメントはもうみんな知ってますよね。 その「セクシャル(性的)」が「パワー... [Read More]

Tracked on March 08, 2005 04:35 PM

« 休日労働と割増賃金 | Main | 痛風にビール? »