働きやすい会社
仕事をするなら「働きやすい会社」、という意見に異論のある人はいないでしょうが、どのような会社が「働きやすい会社」なのでしょうか?
少し古い調査(2004年6月)ですが、日本経済新聞社が「働きやすい会社」調査を行っていますので紹介します。
ビジネスマンが「働きやすさ」として重視するのは「仕事のやりがい」「高い賃金」「適度な労働時間」の順だそうです。特に第1位の「仕事のやりがい」は60.9%ものビジネスマンが重視しています。
社員の持っている能力を十分に発揮させ、より精度の高い仕事を求めるには、単に給料の額だけでなく、「社員自身が意欲をもって仕事に取り組むことができるような仕組みづくり」を確立することが重要でしょう。
具体的には
「年次有給休暇のとりやすさ」や「適正な労働時間の把握」や「育児制度の利用率を上げる」などがあります。
企業では
1位 日本IBM・・・女性や若手の登用に積極的なのが特徴。
2位 松下電器産業
3位 東芝
など、育児や介護休業の整備と同時に、社内公募など意欲を引き出す制度が充実している企業ほど上位に入っています。
Recent Comments